一般眼科診療
すべての眼科疾患・症状を対象として診療しています。
先進の眼科検査機器を備え、正確な診断を心がけております。
・白内障・緑内障等の成人病の精密検査・治療を希望されている方
・目が疲れる・目やにが出る・目に痛みがある・目がかゆいなどの症状がある方
・最近視力が落ちた・ぼやけてみえる
・蚊が飛んでいるように見える・メガネやコンタクトの調子がおかしい
・お子様の視力が落ちた、近視になった、近視が悪くなっている(近視治療のページをご覧ください)
その他どのような症状でもお気軽にご相談ください。
また、仮性近視のお子様には、点眼薬治療、
ワックによる視力回復訓練も行っています。
近視のお子様には近視の進行を抑制する効果があるアトロピン点眼液もお渡ししています。
高度な医療が必要な場合、またはご希望の場合は、ご希望の大学病院・専門病院にご紹介致します。
ご紹介病院
- 東京大学医学部附属病院
- 慶應義塾大学病院
- 順天堂大学医学部附属順天堂医院
- 東京慈恵会医科大学附属第三病院
- 杏林大学医学部付属病院
- 東邦大学大橋病院
- 井上眼科
- 三井記念病院
- 至誠会第二病院
- 関東中央病院
- 国立成育医療研究センター
- 東京医療センター
メガネ・コンタクトレンズ処方
検査・診察の後、メガネ・コンタクトレンズの処方を行います。
当院では,メガネ・コンタクトレンズの販売は致しておりません。
当院の処方箋にて、メガネ店やコンタクトレンズ販売店にてご購入ください。
特約店・販売店などの指定は特にございませんので、どちらのお店でもご購入いただけます。
オルソケラトロジー
夜間寝ている間に装用する事で近視を矯正する特殊なハードコンタクトレンズによる近視治療で、日中はメガネやコンタクトレンズなどの装用の必要がなく裸眼で生活できるようになります。
近視の進行を予防する効果もあります。
睡眠中のみのコンタクトレンズ着用なので、親御さんが管理、対応できますので当院では小学生1年生からオルソケラトロジーを始めているお子様も多数いらっしゃいます。
▼次のような方にお薦め致します。
・メガネをかけたくない小学生のお子様。
・ドライアイで疲れるなど・・・日中コンタクトレンズをつけたくない方。
・裸眼視力が必要な職業を希望されている方。
・衝撃性のスポーツ(…ボクシング・空手など)をされる方
・近視手術が禁止されている方。(…競艇・競輪・競馬などの選手)
オルソケラトロジーの初診の方は予約制となっております。
直接当院03-3483-7482までお電話いただきご予約してください。